none
サーバマネージャーでDHCPサーバの未構成のメッセージが消えない RRS feed

  • 質問

  • DHCPの役割を追加し、構成をしたにも関わらずサーバマネージャーで「XXX(サーバ名)でDHCPサーバーの構成が必要です」
    というメッセージが消えません。

    下記サイトの「インストール後の DHCP の構成が完了したことをサーバー マネージャーに通知する (省略可能)」も試しましたが、
    変化ございませんでした。

    https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-server/networking/technologies/dhcp/dhcp-deploy-wps

    未構成のメッセージについて、原因や解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら
    お忙しい中恐縮ですが、ご教授いただければ幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    2022年11月7日 16:08

回答

すべての返信

  • チャブーンです。

    この件ですが、環境がわからないのでなんともですが、一般論として「ドメイン環境の場合『DHCPのActive Directoryでの承認』」がないと完了の扱いになりません。こういった手順をスキップして、くだんのレジストリだけで解決しようとしていませんか?

    したのページを見ると、網羅的な設定方法・完了のための解決方法が載っています。DHCPのActive Directory承認をスキップする方法も載っていますので、該当するなら確認してください。

    How To Install and Configure DHCP Server on Windows Server 2019/2016? | Windows OS Hub (woshub.com)


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答としてマーク Hirotaka0821 2022年11月13日 18:43
    2022年11月8日 6:12
  • チャブーンさん

    ご回答いただきありがとうございます。

    DHCPサーバはActive Directory承認済みです。
    GUIで設定を行い「セキュリティグループの作成」と「DHCPサーバーの承認」の2つが
    「完了」となっていることを確認しました。

    環境としてはクラウド上にWindows Server DataCenter 2019を2台構築し、DHCPはクラスター構成となっています。

    よろしくお願いいたします。

    2022年11月8日 18:47