BlognPlusというサービスでブログを書いているのですが、大きいファイルの画像がアップロードできなくて困っています。
ちょっと前まで問題なくアップロードできていたのですが、ある時期から大きいファイルが送信できなくなりました。特に設定を変えたりした覚えはないのですが・・。
サーバーの設定では2MBほどの画像をアップできるようにしていますが、現在20KB程度のファイルが限界で、
それ以上のものだとアップロード画面から変化せずに、数分経った後IEではこのページを表示できません」と表示されます。
試してみたこと
●IEの設定でインターネットオプションからリセット
●一時ファイル、履歴、Cookie、保存されたパスワード、およびWebフォームの情報を削除
●コンテンツタブのSSL状態のクリア
●詳細設定タブのSSL2.0を使用する、SSL3.0を使用するにチェックを入れる、発行元証明書の取り消しを確認する、のチェックを外す
●IEをアドオンなしのモードで実行
IEの問題なのかとFirefox(Vr,3.6.10)を入れてみましたが、こちらでもアップできませんでした。
(進行状態が表示される部分には・・・.jpに要求を送信しています、となりそのまま変化せず。)
結局、一度まっさらにしてやろうと昨夜OSの再インストールをしてみましたが、
軽い画像はアップできるものの、やはり100KB程度の画像はアップできませんでした。状況変わらずです。
windowsの更新プログラムのインストール前にも後にも試行しましたが結果は同じです。
XPで動作している手持ちのPCでは問題なくあっさりアップロードできるので、回線やサーバーの問題ではないと思います。
ちなみに下記のマシンにて、他のサイトにアップロードしたところ余裕で完了しました。
現在の環境は
windows7 Home Premium
IE8(最新です)
セキュリティソフトのノートンを入れていましたが、OSの再インストール後の現在はまだ入れておりません。
ファイヤーウォールも無効にしてあります。
マンションがひとつのプロバイダーに加入して、各部屋にLANで分配されている環境です。
ちなみに状況はこれとまったく同じに思えます。http://oshiete1.nifty.com/qa5697109.html
ここを参考にMTU値を変更してみましたが、何も変化していないように思います。
このリンク先にあるサイトでMTU値を計測したところ、MTU=1374と表示されています。
なにか対策はあるでしょうか?
何か対策はありますでしょうか?