locked
[ソフト]WHSにSQL SERVER 2005 Express Edition などのデータベースサーバーサービスをインストールできるでしょうか RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。
    現在NAS(BUFFALO製)にACCESSのMDB を配置し、そのデータに対してパソコンからLAN経由でアクセスしています。
    これをWHS環境でSQL SERVER 2005 Express Edition をインストールし、データをインポートして、
    ACCESSのMDBからSQL SERVER データベースへの切り替えを検討しています。
    似た環境でWindows Strage Server(WSS) も検討していますが、WHS、WSSともにSQL SERVER をインストールして稼動させるといった情報がなかなか見つかられない状況で困っております。
    何か情報ありましたらご教授お願いいたします。

    2009年9月11日 0:56

回答

  • 鳩の谷の街です。お世話になります。

     大分、昔の話になるのです、がDotNetNuleというASP.NETでは有名なオープンソースを使用するために
     SQL SERVER 2005 Express Edition をインストールして使用していました。

     注意事項としてはDBを基本的にCドライブに置く必要があるのでシステムのディスク容量に注意する必要があります。
     (ただし、DISKを増設してDE配下以外にDBをおくのは大丈夫だと思います。)

     SQL SERVER については サーバライセンスの関係で、Express Edition以外の製品を使用するのはダメらしいです。

     参考になれば幸いです。
    2009年9月11日 8:32
    回答者:

すべての返信

  • 鳩の谷の街です。お世話になります。

     大分、昔の話になるのです、がDotNetNuleというASP.NETでは有名なオープンソースを使用するために
     SQL SERVER 2005 Express Edition をインストールして使用していました。

     注意事項としてはDBを基本的にCドライブに置く必要があるのでシステムのディスク容量に注意する必要があります。
     (ただし、DISKを増設してDE配下以外にDBをおくのは大丈夫だと思います。)

     SQL SERVER については サーバライセンスの関係で、Express Edition以外の製品を使用するのはダメらしいです。

     参考になれば幸いです。
    2009年9月11日 8:32
    回答者:
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    鳩の谷の街 さん、回答ありがとうございます。

    今回、鳩の谷の街 さんの回答が参考になられたのではないかと思いましたので、私の方で [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
    もちろん、不適当と思われた場合は、遠慮なくチェックを解除して質問を継続してくださいね。

    今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
    それでは (^^)/
    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 三沢健二

    2009年10月20日 6:37
    モデレータ