お世話になっております。tech-0510と申します。
ISA Server 2004+Exchange2003の質問になります。
(スレッド違いでしたらすいません)
構成は以下の通りです。
(インターネット)-- FW --(DMZ)-- ISA2004SP3 --(LAN)-- Exchange2003SP2
※【インターネット---ISA】間がHTTPS、【ISA---Exchange】間はHTTPでの接続
上記構成で、ISAのMMCからベリサインで発行した証明書および中間証明書を
mmcへインポートし、ISAのOMA用Webリスナに適用しました。
しかし、中間証明書がISAへうまく適用されていないためだと思いますが、
携帯やIE以外のブラウザでHTTPS接続ができません。
(IEは既定で中間証明書をもっている?のでアクセスができます。)
HTTPではすべての携帯、ブラウザでアクセス可能です。
MAPI、OWAについては中間証明書が必要の無い証明書を発行していただき、
問題なく接続ができております。
(携帯用も同様の処置をとろうとしましたが、ベリサインから対応不可との回答をいただきました。)
携帯やすべてのブラウザでOMAへのアクセスができるようにしたいのですが、
何か特別な対応が必要でしょうか。
対処方法等ございましたらご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。