locked
ヘルプとサポートが開かない RRS feed

  • 質問

  • Vista Ultimate RTM を使っていますが,ヘルプとサポートが開けません.

     スタートメニューから開こうとすると
     「Internet Explorer では,help - / をダウンロードできません.」
    と表示されてしまいます.

    ネットワーク環境としてはproxyを設定してインターネットに接続しています.

    同様の現象が出ている方いらっしゃいますでしょうか?

    2007年1月4日 7:21

回答

  • Windows Vista Ultimateで同じ現象が起こっています。
    2台インストールして、DreamweaverをインストールしたPCでのみ、
    かつ、Dreamweaverをインストールした後で発生しているので、
    原因はそれではないかと思います。

    拡張子の関連付けか何かが問題になっているのでは?
    特に支障はないので、今のところ未解決のまま放置しています。

    2007年1月6日 0:39
  • ネットで検索していたら以下のような解決法が載っていました.

    http://help.lockergnome.com/vista/Windows-Help-stopped-working-download-help-ftopict22359.html

    やはりDreamweaverインストールによるXMLの関連付けの問題のようでした.
    上記URLに掲載されているレジストリパッチを適用したところ,
    正常にヘルプとサポートが開くようになりました.
    2007年1月12日 3:50

すべての返信

  • Windows Vista Ultimateで同じ現象が起こっています。
    2台インストールして、DreamweaverをインストールしたPCでのみ、
    かつ、Dreamweaverをインストールした後で発生しているので、
    原因はそれではないかと思います。

    拡張子の関連付けか何かが問題になっているのでは?
    特に支障はないので、今のところ未解決のまま放置しています。

    2007年1月6日 0:39
  • akihisaさん,こんにちは.

    私もDreamweaver 8をインストールしています.
    何が原因でこのような症状になったのかわからなかったので
    助かりました.

    DWのアップデートに期待したいと思います.
    ありがとうございました
    2007年1月6日 5:32
  • ネットで検索していたら以下のような解決法が載っていました.

    http://help.lockergnome.com/vista/Windows-Help-stopped-working-download-help-ftopict22359.html

    やはりDreamweaverインストールによるXMLの関連付けの問題のようでした.
    上記URLに掲載されているレジストリパッチを適用したところ,
    正常にヘルプとサポートが開くようになりました.
    2007年1月12日 3:50
  • hydekazu さん、

     

    こんにちは!

    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    こちらのスレッドはかなり古いものですが、Windows Vista + Dreamweaver 8 環境で同じ問題に遭遇された方にはとても有益な情報だと思いましたので、私の方で回答チェックを付けさせていただきました。

    また、hydekazu さんの問題はすでに解決したようですが、こちらの問題は現在サポート技術情報にも掲載されていますので、他の方々に参照していただくためにリンクを残しておきます。

    http://support.microsoft.com/kb/937491/ja

     

    また何か疑問に感じられたことがありましたら、TechNet フォーラムに投稿してください。

    それでは、また!

     

    _____________________________________________

    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次

    2008年11月13日 7:59