locked
WDSによるイメージ展開にてエラーになる RRS feed

  • 質問

  • 現在、社内にて雛型PCのイメージを作っているのですが、以前までの機種では問題なくイメージ作成をし、
    展開することが出来ておりました。

    この度新しい機種が導入されたのですが、その機種において、イメージの展開が行えない状況になっております。
    エラーメッセージ
    「WdsClient:] ネットワークを開始中にエラーが発生しました: このイメージで一致するネットワーク カード ドライバが見つからなかった。・・・・」

    イメージを作る際も、「WDSサーバにアップデートする」を選択し、サーバのパスを入力しても「ネットワークパスが見つかりません」となり、
    アップすることができませ。イメージは作成出来ます。

    なにか解決方法はありますでしょうか?

    よろしくお願いします。
    2009年4月14日 8:25

すべての返信

  • TENFUJITEN さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です(^O^)/

    参考になるのでは?というKBがありましたので、紹介させていただきますね。

    PXE クライアントが、Windows Server 2003 SP1 ベースのコンピュータで WDS サーバーに接続するを起動すると、エラー メッセージ:"WdsClient: ネットワークを開始中にエラーが発生しました"
    http://support.microsoft.com/kb/923834/ja

    RIS サーバー上または Windows Server2003, Enterprise Edition を実行している、ADS サーバーに PXE を使用してコンピュータを起動すると、ネットワーク アダプタが検出されません。
    http://support.microsoft.com/kb/932449/ja

    Win2008環境のKBではないのですが、メッセージが同じなので参考になるかなと思います。
    どちらも、ネットワークドライバがないことで発生している現象のようで、TENFUJITEN さんの方も、今までと違う機種で発生ということだったので、同じような原因、新しいPCのネットワークドライバがないことで発生している現象ではないかなと思いました。
    もしそうであれば、↓こちらの技術情報を参考にしていただいて、WinPEにドライバを入れていただくと、展開が可能になるかもしれません。

    オンラインの Windows PE イメージにデバイス ドライバを追加する http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc766220.aspx
    オフラインの Windows PE イメージにデバイス ドライバを追加する http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc749350.aspx

    WDS側への追加がご希望であれば、前出のKB(http://support.microsoft.com/kb/932449/ja)の手順が参考になるのではないかなと思います。

    Win2008環境での情報ではないので、外していたら申し訳ないのですが・・・一度確認してみてください。
    ご参考となれば幸いです!


    マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 鈴木裕子
    2009年4月21日 5:54
  • 鈴木裕子さま 回答ありがとございます。

    一度これらの作業をしてみたいと思います。

    そこで、質問なのですが、

    これらの作業を行うのにはWAIKをインストールする必要があるのですが、それでよろしいでしょうか?

    >オンラインの Windows PE イメージにデバイス ドライバを追加する http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc766220.aspx
    >オフラインの Windows PE イメージにデバイス ドライバを追加する http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc749350.aspx

    WinPEイメージとありますが、それは、「.wim」のイメージのことでしょうか?

    >WDS側への追加がご希望であれば、前出のKB(http://support.microsoft.com/kb/932449/ja )の手順が参考になるのではないかなと思います。

    WDS側というのは、ブートイメージに追加するということでよいのでしょうか?


    大変おてすうですが、よろしくお願いします。

    以上
    2009年4月21日 9:44