トップ回答者
メールの同時発信数制限

質問
-
質問させて頂きます。
あるユーザーが400近くの宛先にメールを送信したところ、そのうちの80ほどのユーザーにメールが配信されず、
エラーとなり戻ってきたとの報告がありました。エラーはExhangeが出していたものであり、内容は
【セキュリティ ポリシーに抵触したため、メッセージは配信されませんでした。
このメッセージは再配信されません。システム管理者に次の診断用のテキストを提示してください。】
とのことです。
色々と調べてはみたのですが、いまいちこれといった理由も見つからず、
調査を進めていく上で確認しておきたい点があり、今回こちらに投稿させて頂きました。
◆上記のエラー文が出るケースをご存じの方いませんでしょうか。
◆同時に発信できるメール数の制限をExchange内で設定できますでしょうか。
(デフォルトで設定されている等)
なお、エラーとなったのはExhange組織外宛てのものばかりでしたが、
エラーとなったドメインと同じドメイン宛てでも、正常に配信できたものもありましたので、
特定のドメイン宛てがはじかれた、等は考えられません。
Exchangeの管理に不慣れなもので、どなたかご教授頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
回答
-
まず、Exchange で送信できる受信者数の最大ですが、
Exchange 管理コンソール
組織の構成-ハブトランスポート-グローバル設定
トランスポート設定-プロパティ-全般タブ
ここに受信者の最大数という項目があります。
Exchange のデフォルト設定は、5000 です。
ここの数値を変更すれば、受信者数を変更することができます。なお、同時送信者数の制限を超えた場合、Exchange は
#550 5.5.3 RESOLVER.ADR.RecipLimit; too many recipients ##
という NDR を生成します。
従いまして、
#550 5.7.1 Delivery not authorized, message refused ##
は別の現象です。
そして、このエラーは、SMTP の認証エラーです。
見直すポイントですが- 送信側 SMTP サーバーが、IP ブロックリストに登録されているかどうか
-
受信者側POP3/IMAP4で受信が拒否されていないかどうか
-
SMTP 中継が正しく機能しているかどうか
-
Exchange トランスポートの設定(受信コネクタ、送信コネクタ)の認証設定が正しく設定されているかどうか
など、原因の多くは、SMTP 認証周りです。
この辺を、ご確認してみてください。
すべての返信
-
bun_12 さん、こんにちは。
フォーラムオペレーターの鈴木裕子です制限数以上の受信者にメールを送信した場合の現象について記載された KB がありましたので、ご紹介させていただきますね。
Exchange 2000 または Exchange 2003 で受信者の制限に指定されている数の受信者に電子メールを送信すると配信不能レポートが届く
http://support.microsoft.com/kb/842029/jaこちら、Exchange 2007 の KB ではなかったのですが、
メッセージとしては「受信者の数が制限されています・・・」という内容になっています。
今回ご投稿の「セキュリティ ポリシーに抵触したため・・・」というメッセージとは内容の性質が違いますので、
今回の現象は、受信者数の制限によって発生しているわけではないかも?と思いました。
(受信者数の制限が関係してこのメッセージが発生するという情報も見つかりませんでしたし)かといって、参考になりそうな情報は、社内情報も調べてみたのですが、あまり事例がなく・・・
お力になれずごめんなさいただ、メッセージに「システム管理者に次の診断用のテキストを提示してください」とありますので、
その部分を再投稿していただくと情報が集まりやすくなるのではと思います。
(エラー番号などもそこに含まれているのではないかなと思いますし。もちろん個人情報にあたる部分は伏せてくださいね)
よろしければ、エラー内容を確認して、再投稿してみて下さい! -
bun_12 さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です
返信が遅くなり、ごめんなさい。その後いかがでしょうか?ご投稿いただいた管理者向けの診断情報ですが、こちらは、トランスポートルールによってメッセージがはじかれ、NDRが返る場合に既定で使われるメッセージのようです。また、単に宛先不明で戻ってくる場合に同様のメッセージが返ってくるという事例もありまして、送信側に原因がある場合、受信側に原因がある場合、どちらでも発生する可能性がある現象のようです。
なので、まずは、bun_12 さんの方でエッジトランスポートルールに何か設定されていないかを確認していただくと良いのではと思います。それで解決するかもしれません。ただ、エッジトランスポートルールに該当するルールがなかった場合は、受信先で何か設定されていないか確認や(無理とは思いますが・・・)、追跡ログの取得などから、どこに現象発生の原因があるかを詳細に調査する必要が出てくると思います。
そのレベルになると、残念ながらForumのような場では問題解決が難しいので、サポート窓口の利用をご検討いただいたほうがよいかなと思います(お力になれずごめんなさい。)製品別 お問い合わせ - 製品一覧
http://support.microsoft.com/select/?target=assistanceすでに時間が経過してますので、解決されていらっしゃるかもしれませんね!
その場合は、その後の経過をご投稿いただけると大変うれしいです -
まず、Exchange で送信できる受信者数の最大ですが、
Exchange 管理コンソール
組織の構成-ハブトランスポート-グローバル設定
トランスポート設定-プロパティ-全般タブ
ここに受信者の最大数という項目があります。
Exchange のデフォルト設定は、5000 です。
ここの数値を変更すれば、受信者数を変更することができます。なお、同時送信者数の制限を超えた場合、Exchange は
#550 5.5.3 RESOLVER.ADR.RecipLimit; too many recipients ##
という NDR を生成します。
従いまして、
#550 5.7.1 Delivery not authorized, message refused ##
は別の現象です。
そして、このエラーは、SMTP の認証エラーです。
見直すポイントですが- 送信側 SMTP サーバーが、IP ブロックリストに登録されているかどうか
-
受信者側POP3/IMAP4で受信が拒否されていないかどうか
-
SMTP 中継が正しく機能しているかどうか
-
Exchange トランスポートの設定(受信コネクタ、送信コネクタ)の認証設定が正しく設定されているかどうか
など、原因の多くは、SMTP 認証周りです。
この辺を、ご確認してみてください。