none
ビュー画面のフィールド全文表示について RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    ビュー画面でフィールドのデータが長すぎて表示しきれない場合、

    マウスオーバーすると全文が表示されますが、

    タッチパネル操作(マウス使用しない)で、

    列幅を広げる方法以外で、全文表示させる方法はあるのでしょうか。

    2020年1月31日 2:54

回答

  • こんにちは。

    まず、標準機能では列幅300px以上の設定は難しいと思います。

    ブラウザの管理者ツールでHTMLのソースも見てみましたが、列幅をユーザが自由に変えられる仕様が影響しているのか、<table>タグ内に横幅(width)の指定がなく、何か別の方法でデフォルトの横幅指定の処理を実施している可能性があり、DOM操作による改変も難しそうです(ビューのOnLoad時にHTMLタグのどこかに属性と要素(例:style="width:2000px")を追加すれば、横幅を指定できるかもしれませんが)。

    そのため、最後の手段としてHTML等のビューの作り込みで対処するしかないかもしれませんが、相当手間がかかるかと思いますので、パッケージ製品の仕様であることをご説明して、ご納得いただくよりほかないかと思います。

    ※もしこの投稿をご覧になっている有識者の方で、他によさそうな方法があればご教授いただきたいです。

    • 回答としてマーク rias.crm 2020年2月21日 5:00
    2020年1月31日 4:58

すべての返信

  • こんにちは。

    まず、標準機能では列幅300px以上の設定は難しいと思います。

    ブラウザの管理者ツールでHTMLのソースも見てみましたが、列幅をユーザが自由に変えられる仕様が影響しているのか、<table>タグ内に横幅(width)の指定がなく、何か別の方法でデフォルトの横幅指定の処理を実施している可能性があり、DOM操作による改変も難しそうです(ビューのOnLoad時にHTMLタグのどこかに属性と要素(例:style="width:2000px")を追加すれば、横幅を指定できるかもしれませんが)。

    そのため、最後の手段としてHTML等のビューの作り込みで対処するしかないかもしれませんが、相当手間がかかるかと思いますので、パッケージ製品の仕様であることをご説明して、ご納得いただくよりほかないかと思います。

    ※もしこの投稿をご覧になっている有識者の方で、他によさそうな方法があればご教授いただきたいです。

    • 回答としてマーク rias.crm 2020年2月21日 5:00
    2020年1月31日 4:58
  • westcoastline様

    早々のご回答ありがとうございます。

    丁寧にご説明頂き大変助かります。

    残念ですが仕様であればどうすることもできないですね。

    • 編集済み rias.crm 2020年1月31日 5:55
    2020年1月31日 5:50