トップ回答者
LogonUI.exe Windows 2016 Server Application Error 対処について

質問
-
以下のエラーが、Windows 2016 Serverで、発生しています。
このエラー後、再度、ログインし直すことをしていないため(=LogonUI.exeより、ログイン起動画面の制御を行っている部分の
ようで)、再度、ログインし直して、エラーが元でログインできなくなることを恐れています。でも、再起動する時も来るし、今のところ、このエラーは、1回のみですが、どうするべきか、困っています。
恐れ入りますが、アドバイスを頂戴出来ると助かります。障害が発生しているアプリケーション名:LogonUI.exe、バージョン:10.0.14393.0、タイムスタンプ:0x57899b5a
障害が発生しているモジュール名:Windows.UIXaml.dll、バージョン:10.0.14393.3383、タイムスタンプ:0x5a9e250d
例外コード:0xc000027b
障害オフセット:0x00000000006d710b
障害が発生しているプロセスID:0x3b4
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻:0x01d5affb8ebd93b2Application Error
イベントID 1000よろしくお願いいたします。
2019年12月18日 0:23
回答
-
もしかして、custom credential provider が組み込まれていませんか?
もし custom credential provider が組み込まれているのであれば、その開発元に確認する必要があると思います。あくまでも一般的な話ですが。。。。
LogonUI.exe はログオン処理における UI 部分を担当しているプロセスであり、アカウント/パスワードの照合等の実際のログオン処理は winlogon や lsass などの Session 0 で動作するセキュリティが堅牢なプロセス内で行われます。
つまり LogonUI プロセスは、UI を介して取得したアカウント名やパスワードを winlogon プロセスに渡せば、基本的に用無しになります。
そのため通常の場合、ログオン処理が完了すると、LogonUI プロセスも終了します。
(稀にログオン完了後もゾンビ プロセスとして残ることもありますが、その場合でも LogonUI プロセスが Task Manager 上に表示されることは、私の知る限りではありません。)質問されているケースでは、LogonUI プロセスがクラッシュしてもログオンは出来ている、並びに LogonUI プロセスのエラーが Windows.UIXaml.dll 内で発生していることから、このクラッシュはログオン処理というよりも UI 処理。。。もっと具体的に言えば、 winlogon プロセスにアカウント名およびパスワードを渡した後の UI の後処理 (UI リソースの破棄) に起因して発生している様に思います。
断言はできませんが、上記理由より、再起動後にログオンできなくなる可能性は非常に低いと思います。- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff 2019年12月24日 8:03
- 回答としてマーク 24da-yan 2020年1月24日 20:22
2019年12月19日 7:46
すべての返信
-
FYI
---------------------------------------------------
"File system error" when pasting password into credential dialog box in Windows 10
https://support.microsoft.com/en-us/help/4092998/file-system-error-when-paste-password-cred-box-windows-10
---------------------------------------------------2019年12月18日 1:53 -
お馬鹿さん
お世話になっております。
情報提供、ありがとうございます。
いただいた情報を確認していますが、
File system error" when pasting password into credential dialog box in Windows 10
Windows 10 で資格情報ダイアログ ボックスにパスワードを貼り付けるときの "ファイル システム エラー"として
紹介されており、 パスワードの貼り付け時に起こるエラーが書かれていました。
当方の場合、パスワードは手入力しており、直接的には、該当しないと思いながらも、貴重な参考情報として覚えて
おきたいと思います。
以上
2019年12月19日 5:30 -
もしかして、custom credential provider が組み込まれていませんか?
もし custom credential provider が組み込まれているのであれば、その開発元に確認する必要があると思います。あくまでも一般的な話ですが。。。。
LogonUI.exe はログオン処理における UI 部分を担当しているプロセスであり、アカウント/パスワードの照合等の実際のログオン処理は winlogon や lsass などの Session 0 で動作するセキュリティが堅牢なプロセス内で行われます。
つまり LogonUI プロセスは、UI を介して取得したアカウント名やパスワードを winlogon プロセスに渡せば、基本的に用無しになります。
そのため通常の場合、ログオン処理が完了すると、LogonUI プロセスも終了します。
(稀にログオン完了後もゾンビ プロセスとして残ることもありますが、その場合でも LogonUI プロセスが Task Manager 上に表示されることは、私の知る限りではありません。)質問されているケースでは、LogonUI プロセスがクラッシュしてもログオンは出来ている、並びに LogonUI プロセスのエラーが Windows.UIXaml.dll 内で発生していることから、このクラッシュはログオン処理というよりも UI 処理。。。もっと具体的に言えば、 winlogon プロセスにアカウント名およびパスワードを渡した後の UI の後処理 (UI リソースの破棄) に起因して発生している様に思います。
断言はできませんが、上記理由より、再起動後にログオンできなくなる可能性は非常に低いと思います。- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff 2019年12月24日 8:03
- 回答としてマーク 24da-yan 2020年1月24日 20:22
2019年12月19日 7:46