【この投稿の目的】
● 『Windows8 導入後、「こんな出費もあるならば、」とユーザが後で知る不利』が起きないように、ここに書かれていることが、(web検索システムを介し)、多くの人に予め知られるようにする。
【こんな出費の可能性があります】
● Windows 7 では使えていたプリンターが、Windows 8 では使えなくなっている可能性があります。このとき、Windows 8 で使えるプリンターを新たに購入することになります。
● 使えない理由は、プリンター メーカが、新発売からある程度年月の経ったプリンターのドライバーをWindows 8 に入れないためです。
【私の場合】
● Canon PIXUS iP8600 の新発売の頃、大金を叩いてこのプリンタを購入しました。現在 Windows 7 SP1 のパソコンで、このプリンタを使っています。このプリンタの使用頻度は高くなく、時々使う程度です。このプリンタの調子は良好です。自分ではまだ新品のプリンタのつもりでいます。
● Canon に問い合わせたところ、このプリンタは Windows 8 では使えない、との回答が来ました。
● Windows 7 でのこのプリンタ ドライバーをほぼそのまま Windows 8 に含めれば、このプリンタは Windows 8 で使えるはずです。Long tail (まだ使っている少数) なプリンタ ユーザのことを考慮せず、製品の陳腐化を早めるのがメーカの特性のようです。
● 私の対応:このプリンタが修理を含め動くまで、Windows 7 のパソコンを使い続けるつもりです。それまで、Windows 8 にはしません。