トップ回答者
Win7でプリンタに作成した用紙サイズがリモートデスクトップによるリダイレクトで参照すると、Excel ファイルの印刷プレビューで用紙がおかしくなる。

質問
-
お世話になります。
現在Win7機からWindowsServer2012R2へリモートデスクトップで接続し稼働するシステムのリプレイスを担当しております。
プリンタはWin7機からネットワーク接続されており、Win7機側でユーザ用紙サイズの作成を行なってあります。
Excelファイル(ユーザ用紙サイズ指定)をWin7機側でAプリンタを指定して印刷プレビューすると、正しいサイズで表示されるのに、
2012R2側で同じExcelファイルをプレビューする(プリンタはリダイレクトでA プリンタを参照)と、印字領域や用紙の縦横比も含め、
まったく違った用紙のように表示されてしまいます。
再度ExcelファイルをWin7機でプレビューすると正しく表示されます。
今回用紙サイズは 15×7.5インチ を作成しました。
Win7機のExcelの印刷プレビューを出力すると横長のレイアウトが確認できるのですが、
2012R2でExcelの印刷プレビューするとB4縦のようなレイアウトが表示されます。
規定用紙(A4など)ではこのような現象は発生していません。
ちなみに、Win7機では X86/X64 のいずれでも発生しています。
2012R2 はX64 です。
このあたりにお詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
回答
すべての返信
-
>Win7機のExcelの印刷プレビューを出力すると横長のレイアウトが確認できるのですが
この部分は、Win7機からローカルプリンタ(または通常のネットワークプリンタ)としてそのままExcelの印刷プレビューを見た場合は問題ないということですよね?
リモート接続状態でリダイレクトプリンタの用紙設定、Excelの用紙サイズ設定などで作成した用紙サイズ(15×7.5インチ)が正常に表示されているということであれば、他のアプリケーションで作成したその用紙サイズ指定>プレビューを確認するとどうなりますでしょか?
またWin7機側で用紙サイズを作成しているようですが、リモート接続状態でドライバ上(メーカーによるかと思いますが)やプリンタサーバープロパティから用紙サイズを作成してみるとどうなりますでしょうか?
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年11月14日 7:08
- 回答の候補の設定解除 佐伯玲 2016年11月22日 1:39
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2016年12月26日 2:31
- 回答としてマークされていない 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年8月7日 2:25