トップ回答者
クライアントPCがドメインに参加しても、インターネットにつながらない

質問
-
こんにちは。
クライアントPCがインターネットに接続できません。
PC:windows8.1 pro
サーバー:windows 2012R2 Essential
pc から http://server名/connect からコネクターをダウンロードしインストールして、認証もできたと思います。
PCに初めてログインした時は、「ネットワークと共有センター」の所で、「ネットワーク」が「ドメインネットワーク」となって、インターネット接続できませんでした。
PCのIPは自動取得しています。「優先DNSサーバー」は自動的にサーバーのIPが入っていました。
サーバーにDHCPをインストールしていません。ルーターのDHCP機能を使っています。
「代替DNSサーバー」にルーターのIPを入れてインターネットに接続出来ました。
「スタートパック」からも共有フォルダーにアクセスはできます。
但し、再起動したら、なぜか「ネットワークと共有センター」のところ、「プライベートネットワーク」となってしまって、
PCのIPを確認したら、「優先DNSサーバー」はサーバーのIPのままで変わりがないが、「代替DNSサーバー」は先ほど設定したルーターのIPが空白担ってしまいました。
ちなみに、「スタートパッド」から共有フォルダーにアクセスができます。
ここで、教えていただきたいですが、
1.代替DNSサーバーは固定できないでしょうか。
2.ログインしたら、「ドメインネットワーク」になるにはどう設定すればよろしいでしょうか。
ご教授の方、宜しくお願い致します。
回答
-
Essentials では、インストールした際にデフォルトゲートウェイとして機能していたルーターのIPアドレスを、DNSのフォワーダーとして自動設定していますので、ルーターのIPなどネットワークの構成を変更しない限り、優先DNSにEssentials のIPが指定されている状態で、インターネットへの通信も可能なはずです。質問されている1の対処をするよりも、DNSフォワーダーの設定を確認するほうが優先かと思います。設定方法は、[FAQ:WSE]Windows Server 2012 Essentials / Small Business Server 2012 Essentials のクライアントがインターネットに接続出来ない内のルーターのIPアドレスを変更する等した場合を参照してください。
一応、質問されている1,2の2点については以下が参考になれば幸いです。
- Essentials では、ネットワーク内にEssentialsサーバーがあるかどうかを判別して、DNSサーバーを自動的に設定するようになっています。これを無効にするには、http://satsumahomeserver.com/blog/3279 を参照してください。リンク先にあるように、Update 3が適用済である必要があります。
- ドメインに参加していて、ActiveDirectoryのドメインコントローラーと通信が出来ていれば、ドメインネットワークと表示されるはずですので、システムのプロパティ>変更>コンピューター名/ドメイン名の変更画面>詳細>このコンピューターのプライマリDNSサフィックス がドメイン名(FQDN)に設定されていることを確認してください。
Masahiko Sada
Microsoft MVP for File System Storage http://satsumahomeserver.com/- 回答としてマーク 佐伯玲 2014年5月22日 0:37
すべての返信
-
Essentials では、インストールした際にデフォルトゲートウェイとして機能していたルーターのIPアドレスを、DNSのフォワーダーとして自動設定していますので、ルーターのIPなどネットワークの構成を変更しない限り、優先DNSにEssentials のIPが指定されている状態で、インターネットへの通信も可能なはずです。質問されている1の対処をするよりも、DNSフォワーダーの設定を確認するほうが優先かと思います。設定方法は、[FAQ:WSE]Windows Server 2012 Essentials / Small Business Server 2012 Essentials のクライアントがインターネットに接続出来ない内のルーターのIPアドレスを変更する等した場合を参照してください。
一応、質問されている1,2の2点については以下が参考になれば幸いです。
- Essentials では、ネットワーク内にEssentialsサーバーがあるかどうかを判別して、DNSサーバーを自動的に設定するようになっています。これを無効にするには、http://satsumahomeserver.com/blog/3279 を参照してください。リンク先にあるように、Update 3が適用済である必要があります。
- ドメインに参加していて、ActiveDirectoryのドメインコントローラーと通信が出来ていれば、ドメインネットワークと表示されるはずですので、システムのプロパティ>変更>コンピューター名/ドメイン名の変更画面>詳細>このコンピューターのプライマリDNSサフィックス がドメイン名(FQDN)に設定されていることを確認してください。
Masahiko Sada
Microsoft MVP for File System Storage http://satsumahomeserver.com/- 回答としてマーク 佐伯玲 2014年5月22日 0:37