locked
PowerAutomateを使ってニュース投稿でメール送信 RRS feed

  • 質問

  • はじめまして

    困った時によく確認をさせて頂いています。

    今回お力を貸して頂きたいのは

    「SharePointのニュースにて投稿があった時、PowerAutomateを使ってメール送信する」

    という機能を実現しているのですが

    機能のブラッシュアップとして「ただの内容変更の時はメール送信しない」ようにしたいと考えています。

    回避策・解決策などあればご教授頂きたく考えております。

    ニュースの投稿方法として

    配信予定日までにファイルを作成し、下書き保存したものを配信日に公開する。

    という方法で更新されています。


    上記の理由からPowerAutomateのトリガーとしては「ファイルが作成または変更された時(プロパティのみ)」を使って連携

    条件にて「昇格した状態」を確認して「2」の時、メールを送信するという設定を使っています。

    下書きから公開された時は「昇格した状態」は「2」なので問題ないのですが

    当然ながら「内容をただ変更」したときも「昇格した状態」は「2」なのでメール送信してしまうわけです。

    これを「新規投稿」(初めて公開)した時だけにメール配信できるようにならないかと考えています。

    SharePointのプロパティで「最初の公開日」「公開の開始日」を確認できるので

    「公開日が今日」という条件ができれば絞り込むことはできると考えるのですが

    公開日当日に「ただの変更」があった場合は、上の条件でもすり抜けてしまいます。

    何か良い方法などございませんでしょうか。

    2023年2月7日 3:38

すべての返信

  • Power Automate については英語フォーラムになりますが

    Microsoft Power Automate Community - Power Platform Community

    が一番情報が多いと思います。ご参考まで。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    2023年2月8日 3:53
  • ジャストアイデアですが、

    >当然ながら「内容をただ変更」したときも「昇格した状態」は「2」なのでメール送信してしまうわけです。

    この場合は、更新によってマイナーバージョンが変更されていると思うので、マイナーバージョンで判別できないでしょうか。

    もしくは、「メール配信」フラグ列を作って、フロー内でメール配信した際にフラグを立て、複数送付しないようにするとか。

    2023年3月1日 11:55