none
SQL Serverの環境移行について RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    Windows7Pro
    SQLServer2008 ExpressEdition

    PCのHDDの調子が悪い為、HDDを入れ替えたいと思ってます。

    ただ、現状SQLServerが動いている為、今の環境(設定内容)や
    テーブルを全て新しいHDDの方に移行したいのですが、どのように
    すればよいでしょうか。

    基本的には、

     1.旧HDD上のSQLServerで何かをバックアップ

     2.Win7インストール済みの新HDD入れ替え

     3.SQLServer2008 ExpressEditionをインストールし、1でバックアップ
      したものを復元する

    という流れだと思うのですが、なにをバックアップすれば環境/テーブル
    を移せますでしょうか。
    テーブルの方はなんとなく分かるのですが、環境のバックアップって
    そもそもとれるものなのでしょうか。

    ご教示の程、宜しくお願い致します。

    2016年3月7日 4:50

回答

  • <デタッチ及びアタッチにてデータベースを移行する方法>

    http://d.hatena.ne.jp/Spiral/20110815/1313422182

    これで環境等含め一式を移行できるかも?と思っていたの
    ですが。。

    今すぐ試せないのですが、この方法だと環境は移行されない
    と思ってよろしいのでしょうか。

    その通りです。この方法で環境は移せません。というより、私が知る限り環境を簡単に移行する仕組みはありません。
    この方法で移行できるのはデーターベースのみです。
    SQL Serverはインスタンスという単位で動作しており、一つのインスタンスに複数のデーターベースを持つことができます。
    この方法で移行できるのは、あくまでこのデーターベースであり、SQL Server本体の設定、つまり、インスタンスの設定を移す仕組みは、繰り返しになりますが、私が知る限りありません。
    もし、SQL Server本体の設定、つまり、インスタンスの設定で特別なことをしていなければ移行する必要はありませんし、簡単な設定であれば移行しなくても手動で設定すればいいだけというのは、先述した通りです。


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET  http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2016年3月9日 5:46
    • 回答としてマーク 星 睦美 2016年3月14日 7:36
    2016年3月8日 15:42

すべての返信

  • 基本的に環境をバックアップして戻すというようなことはできませんので、少し検索してみましたが、以下のようページのような手順を踏むことになると思います。

    How to migrate SQL Server from one machine to another
    http://yrushka.com/index.php/sql-server/database-recovery/sql-server-migration-from-one-server-to-another-detailed-checklist/

    How to move SQL Server from one computer/server/machine to another?
    http://vyaskn.tripod.com/moving_sql_server.htm

    私もこのようなことをしたことはありませんが、SQL Serverのデータベースの引越は何度なく行っています。場合によっては、環境設定のためのSQLを生成するSQLを組み、生成されたSQLで設定したこともありますが、私の場合はその程度で複雑な環境を設定しており、それを移行したことはありません。やっかいなのがメンテナンスプランの移行ができないことですが、Express Editionの場合、メンテナンスプランが無いのでその辺りは考えなくて良いですよね。

    基本的にはデータベースのバックアップと復元とユーザーの移行を行い、後は旧SQL Serverの環境を手動で設定するプランで試してみられるとよいのではないかと思います。


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET  http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/

    2016年3月7日 23:58
  • trapemiyaさま

    ご回答ありがとうございます。

    英語はよくわかりませんが。。。なんだか面倒そうですね。
    サクっといけるものかと思ってました。

    自分なりに調べてみたのですが、以下の情報がありました。

    <デタッチ及びアタッチにてデータベースを移行する方法>
    http://d.hatena.ne.jp/Spiral/20110815/1313422182

    これで環境等含め一式を移行できるかも?と思っていたの
    ですが。。

    今すぐ試せないのですが、この方法だと環境は移行されない
    と思ってよろしいのでしょうか。

    2016年3月8日 7:22
  • 質問内容とはずれるかもしれませんが、デュプリケータなどでHDDを
    クローンして交換すれば、SqlServerを復元する必要はないのでは?

    jzkey

    2016年3月8日 9:17
  • jzkeyさま

    ご回答ありがとうございます。

    また、説明不足で申し訳ございません。

    HDDの調子が悪いので(異音、チェックディスクが走る等)、今回
    交換するのですが、放置してると真っ暗の画面になってマウスポインタ
    だけ表示される状態になったりします。そうなってしまうと、
    Ctrl+Alt+Deleteキーも効かない状態となります。
    また、普通にファイルのコピー/移動しているだけなのに固まったり
    操作自体が重くて使い物にならない状態です。

    これらの症状は全てHDD不具合によるものであればクローンでよいかも
    しれませんが、システム的な不具合が潜んでいたらそのままコピーされて
    しまう為、ここはいったんまっさらなWin7に移行させたいところです。

    2016年3月8日 10:14
  • <デタッチ及びアタッチにてデータベースを移行する方法>

    http://d.hatena.ne.jp/Spiral/20110815/1313422182

    これで環境等含め一式を移行できるかも?と思っていたの
    ですが。。

    今すぐ試せないのですが、この方法だと環境は移行されない
    と思ってよろしいのでしょうか。

    その通りです。この方法で環境は移せません。というより、私が知る限り環境を簡単に移行する仕組みはありません。
    この方法で移行できるのはデーターベースのみです。
    SQL Serverはインスタンスという単位で動作しており、一つのインスタンスに複数のデーターベースを持つことができます。
    この方法で移行できるのは、あくまでこのデーターベースであり、SQL Server本体の設定、つまり、インスタンスの設定を移す仕組みは、繰り返しになりますが、私が知る限りありません。
    もし、SQL Server本体の設定、つまり、インスタンスの設定で特別なことをしていなければ移行する必要はありませんし、簡単な設定であれば移行しなくても手動で設定すればいいだけというのは、先述した通りです。


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET  http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2016年3月9日 5:46
    • 回答としてマーク 星 睦美 2016年3月14日 7:36
    2016年3月8日 15:42
  • trapemiyaさま

    度々のご回答ありがとうございます。

    PCを2台ならべて既存のSQLServerの設定を確認しながら、もう1台に設定するって
    ことが出来ないので、環境を簡単に移行できれば・・と思った次第です。

    また、わたし自身があまり詳しくなく、かつ、数年前に設定したものなので
    細かな設定を覚えてません。なので、やるとしたら既存の設定画面を複数キャプチャ
    して・・みたいなことをやって設定することになりそうです。

    2016年3月9日 1:21