Benutzer mit den meisten Antworten
WSUSで配信した更新プログラムが自動インストールされない

Frage
-
お世話になっております。
WSUSを利用して更新プログラムの管理を行っており、検証環境で動作確認を行った後に本番のクライアントに展開しとうと考えています。
ADのGPOで下記画像のとおり設定を行っているのですが、検証端末では更新プログラムをダウンロードするまでしか
行われず、インストールは手動でキックしないといけません。
WSUSではダウンロード済みのステータスのままです。
理想としてはダウンロード後自動でインストールし、再起動が必要な場合は「更新してシャットダウン」または「更新して再起動」
のダイアログが出るようにしたいです。
自動更新の設定で「自動メンテナンス時にインストールする」を有効化していますが、
自動メンテナンスが実行されてもインストールされていないように見受けられます。
(タスクスケジューラの"\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\Scheduled Start" は正常に動いています)
解決方法についてご教授、または他に必要な情報について教えていただければ幸いです。
- Bearbeitet H.Kawamura Dienstag, 1. März 2022 01:05
Antworten
-
はじめまして。
以下KBにあるようにWSUSサーバ側で更新プログラム承認時に期日を指定することで、クライアントPCに対して特定の日時に更新プログラムの強制インストールが可能です
更新プログラムの承認
https://docs.microsoft.com/ja-jp/security-updates/windowsupdateservices/18111597?redirectedfrom=MSDN
→"更新プログラムのインストールの承認" 段落参照
更新プログラムごとに、以下画像のように任意の期日の指定が可能です。
- Bearbeitet Zaamasu Mittwoch, 2. März 2022 15:29
- Als Antwort markiert H.Kawamura Donnerstag, 3. März 2022 00:48
Alle Antworten
-
はじめまして。
以下KBにあるようにWSUSサーバ側で更新プログラム承認時に期日を指定することで、クライアントPCに対して特定の日時に更新プログラムの強制インストールが可能です
更新プログラムの承認
https://docs.microsoft.com/ja-jp/security-updates/windowsupdateservices/18111597?redirectedfrom=MSDN
→"更新プログラムのインストールの承認" 段落参照
更新プログラムごとに、以下画像のように任意の期日の指定が可能です。
- Bearbeitet Zaamasu Mittwoch, 2. März 2022 15:29
- Als Antwort markiert H.Kawamura Donnerstag, 3. März 2022 00:48
-
Zaamasu様
ご回答ありがとうございます。
期日を指定したところ、即座に自動インストールが行われました。
しかし、再起動まで強制的に実行されてしまい、業務で利用中の端末への適用は難しいと判断しました。
5日ほど端末を朝起動して夕方シャットダウンするを繰り返していたら、いつの間にかインストールが走っていました。
GPOで制御しきれないランダムなタイミングで自動インストールされるのかもしれません。
Zaamasu様のご回答はWSUSでの強制インストールの手順として回答をマークさせていただきます。