Benutzer mit den meisten Antworten
【Active Directory】ユーザ切替でドメインユーザを変更するとPC名変更をする場合に管理者権限があってもパスワードを聞かれます。

Frage
Antworten
-
チャブーンです。
この件ですが、クライアントのコンピューター名をかえる際に資格情報が必要だった、という場合ですが、Active Directoryの「コンピューターアカウント」についても、名前を変える必要があり、その権限のために要求されたように思います。
上記で「ドメイン管理者」が対象であれば問題ないと思いますが、ドメイン参加時「一般ユーザー」権限でドメイン参加した場合、そのユーザーでないとコンピュータアカウントの属性変更ができないため、そういうことになっているように見受けられます。
実用上問題ないので、気にしなくていいと思いますが、何が何でもやめさせたいという場合、該当コンピューターアカウントのアクセス権限を変更するか、アカウント自体を作り直す=ワークグループに参加後、コンピューターアカウントをいったん削除し再参加、すればよいと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- Als Antwort markiert MaYuKi3 Dienstag, 30. November 2021 07:26
Alle Antworten
-
Microsoft コミュニティ「【Active Directory】ユーザ切替でドメインユーザを変更するとPC名変更をする場合になぜか管理者権限があってもパスワードを聞かれます。 - Microsoft コミュニティ」からの続きです。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- Bearbeitet Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP Dienstag, 30. November 2021 03:53
-
チャブーンです。
この件ですが、クライアントのコンピューター名をかえる際に資格情報が必要だった、という場合ですが、Active Directoryの「コンピューターアカウント」についても、名前を変える必要があり、その権限のために要求されたように思います。
上記で「ドメイン管理者」が対象であれば問題ないと思いますが、ドメイン参加時「一般ユーザー」権限でドメイン参加した場合、そのユーザーでないとコンピュータアカウントの属性変更ができないため、そういうことになっているように見受けられます。
実用上問題ないので、気にしなくていいと思いますが、何が何でもやめさせたいという場合、該当コンピューターアカウントのアクセス権限を変更するか、アカウント自体を作り直す=ワークグループに参加後、コンピューターアカウントをいったん削除し再参加、すればよいと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- Als Antwort markiert MaYuKi3 Dienstag, 30. November 2021 07:26
-
ご意見ありがとうございます。
whoami /groups コマンドを実行したところ、相違点は以下となりました。
Aドメインユーザ↓
グループ名 種類 SID 属性
====================================== ====================BUILTIN\Administrators エイリアス S-1-5-32-544 拒否のみに使用するグループ
Bドメインユーザ↓
グループ名 種類 SID 属性
==================================== ====================BUILTIN\Administrators エイリアス S-1-5-32-544 固定グループ, 既定で有効, 有効なグループ, グループ所有者
他の箇所は全て一緒です。調べましたが、この差異が原因ではないように思えます。
-